血赤珊瑚の色は、オックスブラッドと表現されます。雄牛の血という意味で、暗い赤色のことなのです。赤みが濃く美しい色合いの珊瑚は世界でも最高クラスの評価をされていて、希少価値も高くなっています。血赤珊瑚はメンテナンスをこまめに行わないと、ダメージを受けやすいデリケートな宝石です。血赤珊瑚について知っておきましょう。 血赤珊瑚は日本でしか取れない 珊瑚と言っても、さまざまな種類があります。珊瑚は宝石ですが、石ではありません。珊瑚虫という小さい生き物です。その虫がたくさん集まって、赤い宝石でできた木のような見事な赤い珊瑚になったり、珊瑚礁を作ったりするのです。触手が6本の六放珊瑚が珊瑚礁を作り...